アフリカ、マラウイで便秘を解消する方法はあるのでしょうか?
私は医療の専門家ではありませんので、あくまで一例として、慢性便秘の私がマラウイで行っている事を紹介したいと思います。
加えて、いざという時の為に、内科のある評判の良い病院も紹介したいと思います。
私のマラウイ生活で得た個人的な経験ベースでお伝えします。
便秘の症状や原因は人それぞれ違いますので、あくまで「私の場合」ということで参考にしてもらえればと思います。
アフリカ、マラウイに「便秘」や「便秘解消」方法はある?
マラウイにも便秘(constipation)はあります。
先進国の人たちだけの問題ではなく、マラウイにも便秘に悩まされている人はいるようです。
しかし、私の感覚ですが、やはり日本よりも人数はかなり少ないように感じています。
日常会話でしょっちゅう便秘の話をするわけではないのですが、今のところマラウイ人で便秘症だという人は一人しか知りません。
↑に掲載されているように「便秘に効く」とされる薬やハーブは、薬局やインターネットで売られています。
ほとんどが海外からの輸入品で、個人売買している人が多い印象です。
マラウイの高所得者層は、裕福がゆえに太っている人が多いので、健康意識が高い人が多いです(これは先進国でも一緒ですね)。
なので、ヨガやマラソンなどの運動、健康食品のようなものが人気があったりしますので、その中に便秘薬が入ってくるのかなぁといった感じです。
便秘解消はデトックスとしてダイエットの一環とされることが多いですからね。
私は、日本では1週間に一回程度のお通じで、しかも薬を飲まないと出ないこともあったので、結構ひどい便秘の方だと思います。
それがマラウイに住むことになってほぼ解消されました。
私がやっていた便秘解消方法を紹介したいと思います。
(解消方法というか、そうならざるを得なかったのですが…)
アフリカ、マラウイでやっている便秘解消方法
便秘の症状や原因は人それぞれだと思いますので、今から紹介する方法はあくまで私の場合です。
日本からマラウイに渡ったことによって生活が大きく変わりましたので、何が強く影響したのかは残念ながらわかりません。
ですので、私の感じる便秘解消に貢献したのであろうことを挙げて行きたいと思います。
【マラウイでの便秘解消方法】何もしなくても下痢が多くなる
これは「解消法」なのか?というところではあるのですが、マラウイに来てから下痢になることがかなり多くなりました。
生活そのものが大きく変わったのは確かなのですが、その中でも食べ物や飲み物は影響が大きいと思います。
私はほぼ毎日自炊をしているのですが、食材の調達環境上、どうしても先進国のように新鮮で安全なものをいつも手に入れることが難しい状況です。
(心当たりが多すぎて)何が原因だったのかわからないのですが、3カ月に一回くらいのペースで1~2週間ほどの間お腹を壊しています。
今となってはお腹が緩いのも普通に感じるようになってきました。
生活環境が大きく変わると腸の動きも大きく変わるので、日本で便秘が心配な人でも、環境が全く違う場所で生活を始めると解消される可能性はありますね。
またその逆に、便秘ではなかった人が便秘になってしまう場合もあるかもしれませんが…。
【マラウイでの便秘解消方法】フルーツと野菜を食べる
マラウイに来て大きく変わった食生活の一つとして、野菜とフルーツをよく食べるようになりました。
正確に言うと「食べざるを得なくなった」というところでしょうか。
ローカルのマーケットで手に入る食材というのはかなり限られています。
私の場合、頑張って5~6種類の野菜をメインに調理することとなり、肉の量も限られてきますので日本よりも圧倒的に野菜を食べていると思います。
あと、マラウイではじゃがいもやキャッサバもよく食べますので、これも食物繊維の摂取を助けていると思います。
日本ではフルーツを食べることはそんなになかったのですが、このように手に入る食材が限られてくると、どうしても食の選択の一つとしてフルーツを選択せざるを得なくなります。
マラウイだと季節によって、採れるフルーツが変わるのと、価格も手ごろなので朝ごはんによく食べています。
パイナップル、リンゴ、バナナ、ミカン、あたりを1年通してその時に旬のものをローテーションでほぼ毎日食べています。
ビタミンなども摂れるので、便秘以外に体調管理にも助かりますね。
【マラウイでの便秘解消方法】水分をかなり摂る
水分を摂るというのは便秘解消の基本ではあるのですが、マラウイに来てからは日本にいた時の倍以上は水分を摂っています。
これは便秘に限らずですが、マラウイのような暑い国に来たら常に水を飲んでるくらいがちょうどいいと思います。
常に汗をかいている状態になるので、体調維持のために水を多く摂るのをお勧めしますし、外出する時も水を持ち歩くのが良いです。
特にマラウイ湖畔はかなり気温が高い上に湿度が他のエリアより高いので相当汗をかきます。
私は仕事も含めて外出する時は必ず水を持ち歩いていますし、職場や外出先でも紅茶やコーラなどの飲み物を飲みます。
たぶん一日で少なくとも2Lは飲んでると思います。
私の住んでいる場所はマラウイ国内では比較的涼しい地域ですのでこの程度ですが、私がマラウイ湖近辺の暑い地域に訪れる時は、一日に4Lくらい飲むことがあります。
何にせよ水分を摂るのは便秘でなくとも体調管理の基本なので、できるかぎり常に飲める状況にしておいてください。
アフリカ近辺だと、水は硬水の部類に入ります。日本は軟水ですね。
私はスーパーなどで飲料水を買うことはほとんどありませんので、硬水であろう水道水を利用しています。
この違いで便秘が解消されている可能性も大いにあると思います。
【マラウイでの便秘解消方法】緊急時は薬を飲む
どうしても出ない時のために日本から愛用の便秘薬は持ってきておいた方がいいです。
慢性便秘の方ならわかると思うのですが、日本でさえ便秘薬はそれぞれ相性のようなものがありますよね。
なので、困った時のために自分に合った薬を持っておくと安心です。
残念ながら私はマラウイで手に入る便秘薬を試したことはありませんが、効き目があるかどうかは…どうでしょうね。
効いたとしても「効き方」の問題もあるので(腹痛を伴う、急激に便意が来る、など)、よく知った薬を使うのが無難です。
もし仮に便秘が酷くどうしようもなくなった場合、駆け込める病院を紹介したいと思います。
アフリカ、マラウイに便秘を診てくれる病院はある?
マラウイですので先進国のような医療サービスを受けるのはなかなか難しいです。
便秘に対して効果的な治療をしてくれるかどうか個人的に怪しいとは思っていますが、下剤のようなものはあるはずですので緊急事態の時には利用できるとは思います。
リロングウェの「Partners in Hope」
リロングウェのエリア36のM1沿いにあります。
結構しっかりした私立病院で、検査機器も整っているそうです。
ブランタイヤの「Mwaiwanthu Private Hospital」
ブランタイヤのチレカロード沿い、Nissan Malawiの向いにあります。
ここはかなり有名なようで、「良い病院」としてよく例に挙げられている印象です。
まとめ
私の便秘はマラウイに来ることによって大きく解消されました。
基本的に解消方法は日本でもマラウイでも同じなのですが、水分・野菜(食物繊維)の摂取量が重要で、マラウイでの生活上、自然とクリアできている状態です。
また、水の質の違いも影響していると考えられますし、食物の衛生環境による下痢も大きく影響していると思います。
要するにマラウイに来ると便秘の原因となっていることが、日本にいる時よりも自然と大きく解消されています。
便秘の原因の一つとして考えられている「ストレス」も日本よりも少なくなっているとも感じます。
(ただ、私は日本にいる時もストレスは少ない方だったと思いますが)
もしあなたが便秘に悩んでいたり、海外生活するにあたって不安に感じているとしても、生活環境が大きく変わると改善される可能性がかなりあると思いますので、薬などの備えだけはしておいてとりあえず生活してみてからあれこれ考えるのが良いと思います。
私もマラウイに来る前はこれほど便秘が解消されるとは思っていませんでしたからね。
マラウイでの私の便秘解消体験が誰かの助けになったら嬉しいです。
コメント