アフリカ、マラウイの都市部では水道がちゃんと通っていますが私の住む地域ではよく断水します。
私が日々行っている断水対策について書いてみようと思います。
目次
◆アフリカ、マラウイ都市部の断水頻度
◆断水対策のため水は溜めて使う
◆マラウイでは濁った水も使う
◆マラウイでの断水時のお風呂
◆マラウイの断水時のトイレ
◆まとめ
私は今現在(2020年1月)マラウイの都市部に住んでいますので、私の生活ベースで経験した事をお伝えしたいと思います。なので、農村部や他の地域とは生活の様子が異なったり、私の主観を通した意見となる事もありますので、それを踏まえて読んで頂けると嬉しいです。
特に農村部は水道ではなく井戸なので「断水」という心配はありませんね。
アフリカ、マラウイ都市部の断水頻度
私の住むエリアでは週に2~3回の半日~1日の断水、2日~3日の断水が月に1~2回、4日以上の断水が半年に1~2回という感じでしょうか。
もちろん不定期で通知もありませんので予測はできません。
自宅の周りには井戸は無いので(1キロ以上離れた住宅街にはあるのを確認している)、水道が止まると他のうちからもらうという調達方法しかなくなります。
私の自宅は少し高いところにあるため、水圧が下がっただけでも蛇口からの水が止まったりします。その場合は、数十メートル離れた低いところにあるうちに行くと水道水が出ていたりします。
断水対策のため水は溜めて使う
断水が頻繁におこりますので、水は基本的に毎日溜めています。ただ、溜めているだけだと溜めた水が古くなってしまいますので、基本的には溜めているを順次生活に使って、毎日新たに溜めていくという感じです。
水は4種類に分けて溜めています。
・飲料水(10L)
・料理用水(15L)
・お風呂用の水(15L)
・その他洗い物、洗濯用の水(80L)
飲料水(10L)
飲料水は浄水器を通した後に煮沸した水になります。そのまま飲んだり、外出時に水筒に入れて持っていきます。
お風呂用の水(15L)
断水時はシャワーは出ませんので、バケツにお湯や水を溜めて体や頭を洗ったりします。お風呂用の水はケトルに入れて沸騰させるため、浄水した水をお風呂用として溜めています。水道水は濁っていたりするので、そのまま入れて沸騰させるとケトルに色々不具合が出てきてしまうのです。
その他洗い物、洗濯用の水(80L)
これはその他生活に使う水全般になります。2日以上の断水の時は節水モードで生活しますので、基本的に洗濯はしません。
ここの水がなくなる時は緊急事態となります。
ペットボトルに水を入れる時は、できるだけギリギリまで入れるようにしてください。空気がたくさん入っているとカビが生えたりしてしまいます。
マラウイでは濁った水も使う
自宅の水道水では、断水明けは必ず濁った水が出てきますが、もったいないので使っています。そのまま放置しておくと砂なのかサビなのかわかりませんが、茶色いものが沈殿するので、その上澄みの水を使ったり、浄水する時はそのまま浄水器に流し込んでしまいます。
雨が降ってて断水している時は、雨水も使います。雨水は洗濯やトイレの水として使ったりしています。さすがに口に入れるような水として使った事はないですね…。屋根をつたって落ちてくる雨水になるので、ちょっとこわいです笑
マラウイでの断水時のお風呂
浄水したお風呂用の水は15L溜めているとお伝えしましたが、実際にこの水から一回のお風呂で使うのは5Lだけになります。
この5Lをケトルで沸騰させて、10~15Lの洗い物用の水とまぜてお風呂に使います。始めは20Lでも足りないくらいだったのですが、今では15Lでも水を余らせるくらいに慣れてきました。
断水が何日も続くとお風呂も入れない事もあります。今ではお風呂は3日~4日入らなくても我慢できるようになりました。マラウイは乾燥しているので、日本にいる時ほど気にならないというのもあると思います。
汗をかいたりしてどうしても気持ち悪い時は、タオルなどで体を拭くとさっぱりしてかなり違いますのでお試しください。
マラウイでの断水時のトイレ
これは断水中に限らずなのですが、生活によって発生する排水をできるだけ桶に溜めるようにしています。手を洗ったりして流れる水、野菜や食器を洗ったりした時に流れる水などを溜めてトイレやトイレのタンクに流します。
固形のものがタンクに入ると詰まる可能性があるので、そこは気を付けてください。
そして、断水時は基本的に水は流しません。「大きい方」をした時のみ一日に一回流します。幸いにも自宅のトイレは外にありますので、全くにおいは気になりません。ただ、自宅のトイレは警備の方も使っているので、結局一日一回は流していると思います。
まとめ
いつ長期間の断水が来るのかわかりませんので、水は溜めておけば安心です。
自分の生活で使う水の量が把握できてきたら、必要分プラス1日分を溜めるよにしておいてください。私の場合はこれまでの最長断水日数が4日だったので、5日間生活できるであろう量を溜めています。そのおおよその量がお伝えした計120L(+浄水器の中の水15Lくらい)の水になります。
最悪水が尽きたら近所の人に助けてもらいましょう。私は何度も助けてもらっています。
ちなみに、これを書いている現在私は断水最長記録の7日目に突入しています。もちろん自宅の水は5日目になくなりましたので、近所の水を頂いて生活しています。
マラウイでは水と電気が明日もある保障がありませんので、今やれる事は今やっておくという心構えも重要です。
マラウイの水道事情についてはこちらにも書いていますので、読んでみてください。
マラウイの電気についてはこちらもどうぞ。
コメント