アフリカ、マラウイのスーパーマーケット「サナ(Sana)」ってどんなところ?

Sana Cash and Carryマラウイ
Sana Cash and Carry
スポンサーリンク

アフリカ、マラウイにあるスーパーマーケット「サナ(Sana)」をご存じでしょうか?
首都などの大都市のみに関わらず、中規模都市にも支店がある庶民的なスーパーマーケットです。
マラウイの「サナ(Sana)」について書いてみたいと思います。

私のマラウイ生活で得た個人的な経験ベースでお伝えします。

スポンサーリンク

アフリカ、マラウイのスーパーマーケット「サナ(Sana)」はどんなところ?

サナの広告チラシ
サナの広告チラシ

マラウイ国内のリロングウェ・ブランタイヤ・ムズズを中心に全国10店舗以上展開するスーパーマーケットです。
2000年から事業スタートさせたようなので、マラウイではそれなりに歴史のある会社になりますね。
マラウイには『ショップライト』というスーパーマーケットもありますが、ショップライトよりも店舗数が多く価格もかなり安いです。
ショップライトについては以下の記事を読んでみてください。

たぶん国内に複数店舗を持つスーパーマーケットで一番安いのではないかと思います。
商品ラインナップも他のショップライトなどと同じく食品~日用品まで幅広く揃えられて、顧客は低所得~中所得者層が多い印象です。
マラウイではまとめ買いする中所得者が結構いるのですが、サナの販売商品も複数パックになっていたり、箱ごと棚に置いてある店舗が多いような気がします。

マラウイでは同じ商品であっても、ショップライトやフード・ラバーズ・マーケットなどの高級スーパーで買うのと、サナのような庶民的なスーパーで買う場合では10%~20%ほど価格が違うことがあるので注意が必要です。
特にフード・ラバーズ・マーケットは全てが高いですからね。
フード・ラバーズ・マーケットについては別の記事で書きたいと思います。

サナのオーナーがどのような人なのかは知らないのですが、どこの店舗に行ってもマネジメントはインド系の方ばかりなので、たぶんインド人かインド系マラウイ人が運営していると思います。
マラウイの経済界はインド系の人が多いので、サナもその一つではないでしょうか。

リロングウェのサナにあるフードコート
リロングウェのサナにあるフードコート

サナの大きな特徴の一つは、ファストフードやレストランに力を入れているところです。
通常のサナの店舗でも、店舗で作成したミートパイやおかずのようなものが販売されていたり、リロングウェやブランタイヤの店舗ではフードコートを運営しています。
ブランタイヤのフードコートは2019年にできた新しいものなので私は訪れたことがないのですが、リロングウェのサナには色んなレストランやデザートのお店がフードコートに入っていてオススメです。
もしかするとリロングウェのサナはマラウイ国内で一番大きなフードコートかもしれません。

サナはどのような場所にあるのでしょうか?

アフリカ、マラウイのスーパーマーケット「サナ(Sana)」はどこにある?

サナの店舗内
サナの店舗内

正確に何店舗あるのか把握していないのですが、2017年時点では国内に13店舗あることが公表されています。
マラウイの小~中規模の新しい小売店の開店・閉店サイクルは結構早いの2020年時点ではもっと増えているかもしれません。
マラウイ国内以外にも店舗があり、ザンビアの首都ルサカに1店舗あるというのを聞いたことがあります。
私が知る限りの国内店舗の場所としては、リロングウェ3店舗、ブランタイヤ6店舗、ムズズ2店舗、ルンバジ1店舗くらいでしょうか。

リロングウェのサナの場所
リロングウェのサナの場所
ブランタイヤのタウンにあるサナの場所
ブランタイヤのタウンにあるサナの場所
ブランタイヤのタウン近辺のサナの場所
ブランタイヤのタウン近辺のサナの場所
ブランタイヤのハイウェイ沿いにあるサナの場所
ブランタイヤのハイウェイ沿いにあるサナの場所
ムズズにあるサナの場所
ムズズにあるサナの場所

都市部に多く出店されているものの、繁華街だけでなく都市郊外や中心部から離れた場所でも出店しています。
取り扱っている商品の豊富さや価格帯が低めなのを考えると、利用者は幅広く、客数も多いと思います。

私の自宅の近くにもサナがありますが、月に2~3回行っていると思います。
私がサナに行くのは理由があるのですが、その理由となっているサナでの個人的なオススメ商品を紹介したいと思います。

アフリカ、マラウイのスーパーマーケット「サナ(Sana)」のオススメ商品

リロングウェのフードコートのあるサナ
リロングウェのフードコートのあるサナ

私がサナに行く理由は2つです。
飲み物とスパイスです。

基本的になんでも安いので色々買うのですが、飲み物とスパイスは必ず買っています。
フルーツ系の飲み物は箱型のジュースが多いのですが、サナは他のスーパーマーケットに比べて安い気がします。
この手のジュースはMK1,000~MK1,500(約144~216円<2020年7月レート>)くらいで購入できます。

セレスのジュース
セレスのジュース

フード・ラバーズ・マーケットなどで買うとMK500くらい高い場合がありますので要注意です。

そしてもう一つがスパイス。
このスパイス「CAPTAIN CHEF」なのですが、たぶんサナでしか売っていません。

キャプテンシェフ
キャプテンシェフ

私は基本的にいわゆるスーパーマーケットであまり野菜を買わず、ローカルのマーケットで野菜を買っています。
マラウイのマーケットで手に入る食材は非常に限られているので、味を変えるにはスパイスや調味料が欠かせません
(ちなみにマラウイ人は基本的に塩・トマト・ナリソースという辛いソース・ピーナツの粉くらいでしか味付けをしません)

この「CAPTAIN SPICE」は何種類もあり、色々な味が楽しめます。
私は3種類ほどしか使っていないのですが、3種類あるだけでも掛け合わせで色んな味が楽しめるのでかなり重宝しています。
私の生活には欠かせないスパイスになっています。

ついでにオススメのスパイス「ラジャ(Rajah)」を紹介したいと思います。
これはサナだけでなくどのスーパーマーケットでも売っていて、もっと言うと、マラウイだけでなく色んな国で売られているカレースパイスです。

ラジャ
ラジャ

カレー用のスパイスなのですが、私はカレーを作るためではなく、スープや炒め物に使っています。
これも単体では味付けとしてはちょっと弱い(単調?というのでしょうか)ので、同じラジャの違う味のものと混ぜたり、他の調味料と掛け合わせて使っています。
このラジャはどこにでも売っているので、かなり人気のスパイスなのだと思います。

まとめ

サナの特売
サナの特売

サナは低所得者~中所得者に人気の低価格のスーパーマーケットです。
店舗によってはインドやアラブ系のあまりみかけない商品を置いているところもあります。
スパイスの品ぞろえも良いので、自分で料理をする方にはかなり重宝すると思います。

マラウイに訪れた時には是非一度訪れてみてください。
もし長期滞在するのであれば、便利に利用できるスーパーマーケットですのでマラウイでのローカルなお買い物をサナで楽しんでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました